昨日は冬至でしたね。
そして明日はクリスマス・イブ。
この間の雪かきで腰をやってしまい、
アダダ、アダダ( ̄◇ ̄;)!
と言ってるうちに、あっという間に日が経っていきます。
冬至は「希望がわく日」
私にとって、冬至は希望がわく日です。
寒さや雪の量はこれからの方が厳しくなるけれど(2月くらいがピークかな)、明るい時間はどんどん長くなっていきますよね。
冬を乗り切るには、気温が上がっていくことももちろんですが、太陽の光がとても重要と感じているので、「日が長くなる」ことは、本当にありがたいことなんですよね〜。
↓ 日の長さが美しいグラデーションで表されているバーチカルタイプの手帳です。
↓ 冬至と夏至の日の長さが全然違うΣ(゚Д゚)!
ちょっと時間軸の位置がずれちゃってますけども(;´∀`)、冬至と夏至では、3~4時間、日の長さが違うことがわかります。
地球のリズムに逆らわずに暮らした方が、体調良さそうって思えますよねσ(^_^;)。
実は、雪かきで痛めた腰が痛くて、長く座っていられない状況なのですが、とりあえず「冬至は過ぎた」ということに力をもらって、気分的には明るいここ数日です。
クリスマスケーキは奮発
さて、明日のクリスマス・イブですが、昨年同様、「受験でそれどころじゃない感」漂うママン城は、イベント的なことは、何もありません。
でも、刹那君が我が家で過ごすクリスマス、すなわち、家族が揃っているクリスマスは、今年が最後かもしれない、なんて思うので、クリスマスケーキだけは、いつもよりちょっとお高めのやつを奮発しました。
家を出て一人暮らししてる大学生って、お正月には帰省するかもしれないけれど、クリスマスには帰省しませんよね(・´з`・)。
私もしませんでしたもの~( ̄▽ ̄)。
ぽやんちゃんも家を出て庭師と2人だけになったら、もはやケーキもショートケーキで充分…ホールのケーキを用意するのも来年までかなぁ、なんて思っています。
このごろ、何かにつけて、子ども達が家を出た後の暮らしの変化を思います。
これからのブログのこと
そんなふうにしてこれからのことを考えていて、「このブログはいつまで書くのか?」ということも、自分の中でよく考えるテーマになりました。
子育て中心の雑記ブログなので、子ども達が家を出たら、書くことがないかもσ(^_^;)。
読書エッセイ的な「書斎系」記事を中心としていくなら継続もあるかもしれませんが、書く場所や更新ペースは、今とは違ったものにしていきたい気持ちもあるんですよね。
この間、丸5年を迎えたこともあり、今後の方向性を考えています。
とりあえず、ブログをやめたらどんな暮らしになるか、試してみたいんですよね。
リアル生活が充実するのか、それとも、やっぱり書く場所が欲しいとなるのか…などなど、試してみないとわからないので。
それから、今年の受験は私立も受けるので、昨年より出願スケジュールも受験スケジュールも忙しく、本業の締切も重なるし、引っ越しもあるとなると…ブログを読んだり書いたりしながらでは乗り切れる気がしない…という事情もあって、ちょっとお休み期間を設けようかなと思っています。
…ということで、ひとまず、年明け1月から3月末までの3カ月間を、お休み期間としてみようかと…。
刹那君の受験を気にしてくださっている読者さんもいらっしゃるかと思うので、経過や結果を、書ける時には書こうかなとは思っていますが、スケジュール的に忙殺されているか、はたまたメンタルが死んでいるか…_(:3」z)_…。
いついつ書きます、とはお約束できないので、3月末までにはどこかで書けたらいいなという感じです。
良いご報告ができるといいんですけど…いや、ほんとにね…"(-""-)"…。
4月以降についてはまだ未定で、ぽやんちゃんの高校最後の年(ママンにとっては、子どもと共に暮らす子育てのラストイヤー)を書いていくか、3ヶ月休んで復活する気がなくなるか…はたまた、書く場所や更新ペースを変えて心機一転、新しくまた書いていこうとなるのか…これも、成り行きを見てみないとわからないなぁ…という感じです。
ぼやんちゃんの高校卒業まで書いたら区切りとしてはいちばん良いのですが、大学受験3年目ともなると、もう「ごちそうさま」って感じもありますよねσ(^_^;)。
いつもブログを読ませていただいているネエサンは、「1,000記事達成となる3月いっぱいでいったん卒業」と宣言されていました。
暮らしが変われば、発信スタイルも変わって当然なんですよね。
「新しい暮らしに集中するため」という発展的な変化なので、「やめる決断」もまた素晴らしい!と思います(*゚▽゚*)。
…ということで、ママンも、ひとまず1月から3月まで、「先行きは未定だけど、とりあえず受験と引っ越しが終わるまでお休み」という期間に入ります(^_^;)。
年内は、あと何記事書けるかしら( ̄ー ̄)。
一応、お休み期間中も、書きたいことがあって時間が取れれば突然更新するかもしれませんし、受験に関して良いご報告ができるときは、折を見てしていけたらいいなと思っています。
読み回りも、時間が許せば読みに行きたいと思っていますが、足跡は、スターが精一杯かもしれません(^_^;)
なんだか未定なことをダラダラ書いてすみません(^▽^;)。
要は、
「1~3月のママンの書斎は、基本的にお休みしてます!」
というお知らせでした。
ではでは!
みなさま、心温まる良いクリスマスになりますようにヽ(´▽`)/。
高校生のいる暮らし
本と共にある暮らし