ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

「キレイな色で遊びたい」欲

スポンサーリンク

昨日、イラストレーターの永富月来子さんが、私とふきちゃんの絵を描いてくれました。

ふきちゃんとアフタヌーンティーを楽しむ場面だそうですヽ(´▽`)/。

 

flemy.hatenablog.jp

 

  

高級水彩色鉛筆

 

月来子さん、高級な水彩色鉛筆のプレゼント企画に応募したら、当選したんですって!

ファーバーカステルの60色ヾ(≧▽≦)ノ!

きっと、ふきちゃんの検品が入ったに違いないですね!

 

「どれ、でし🐇!」

 

 

いや~ん!

月来子さんも書いてらっしゃいましたが、これはテンション上がりますね~(*´▽`*)。 

月来子さん、素敵なクリスマスプレゼントが届いて、良かったですね(*^-^*)!

 

私も娘も塗り絵が好きなので、色鉛筆が欲しくなっちゃいました。

月来子さんの絵の塗り絵本が発売されることがあったら、それも欲しいな!

ふきちゃんやブチカフェを、高級水彩色鉛筆で塗ってみたい(≧▽≦)!

 

 

www.mamannoshosai.com

 

 

月来子さんの絵は、水彩の優しさ、繊細さが素敵だと思います。

月来子さんが描く自然の草花やウサギさんなんて、ほんと素敵(*´▽`*)。

 

そんな月来子さんが描いてくれるお花の妖精ママンは、1900年代の調度品に囲まれて暮らす優しいマダムで、ふきちゃんとよく遊んであげるんですって(*´꒳`*)。

んもう、設定が神すぎる~ヾ(≧▽≦)ノ!

 

でもね、毒は時々吐くの。吐き散らすの。

ときどき吐き散らさないと、自分の中に毒が回って、頭のお花がくすんだり、もげちゃったりするんですもの。

 

だからわたしが毒を吐き散らしていたら、「あ〜、ママンさん、今、お花のマゼンダ色を浄化中なのね。」って思ってもらえたら幸いですわ( ̄▽ ̄)。

 

い、いかーん!妄想の扉が全開になっちまったわね。

でも、月来子さん、ありがとう(´▽`*)!

 

キレイな色で遊びたい

 

このところ、息子の休日登校や娘の模試で土日が全くなく、お弁当作りも休みなく続いていたので、すごくすごく疲れたんですが、今日は、久々に目覚ましをかけずに起きてもいい日でした!

 

きゃっほ〜う(*≧∀≦*)!(←喜び方が古い)

 

でも、9時くらいまで寝ていようと気合を入れたのに、いつも3~4時間しか寝ていないからか、5時半に目が覚めてしまいました。

 

むぅぅ~"(-""-)"。

 

早く起きてしまったので塗り絵でもして遊ぼうかと思ったけれど、今、うちには塗り絵本も高級色鉛筆もありませんでした(T_T)。

子ども達が昔使い古した、ものすごくちびて、色の揃っていないやつしかなかった…。

 

月来子さんに届いた60色の水彩色鉛筆には、とっても微妙なニュアンスカラーがグラデーションでたくさん入っていて、この色使ってみたい(*゚▽゚*)!と思う色がいくつも、記事中のお写真に見えていました。

 

やっぱり、色って楽しい。

色鉛筆が無いとわかっていても、どうしても色で遊びたくてしょうがなくなってしまいました(^_^;)。

 

f:id:mamannoshosai:20191221093908j:image

 

年賀状雑感

 

色鉛筆が無かったので、いろんな色のペンを出してきて年賀状を書いて、「キレイな色で遊びたい」欲を満たしました。

 

 

 ↑ 筆ペンタイプのマイルドライナー。

モダンカリグラフィーなんかにも使われてますが、年賀状にもいいと思います!

 

 

 

年賀状って、なんていうか、人間関係の新陳代謝(やりとりが無くなる人がいたり、新しくやりとりできる人が増えたり)を実感して、ちょっと傷ついたり寂しかったり、一方で、楽しかったり嬉しかったりもして、新年から心が忙しい(◎_◎;)。

 

まぁでも、人間の細胞も新陳代謝しながら一定の状態をキープしていると福岡伸一さんもおっしゃっていたから(「動的平衡」というやつね)、それも自然の摂理、と思うことにします。

 

 

 

年賀状は、私の周りでも、やめていく人が増えています。

我が家も、まだ続けてはいますが、年々その数は減っていて…。

でも、賀状にしてもメールにしても、形は何であれ、新年のご挨拶は、自分と同じだけの熱量で返してもらおうと思わず、「自分が楽しんで書きたいから書く」でいいんじゃないかな、なんて思うのです。

本当に大切な相手だけが残っていきますしね。

それでいいのかも。

 

この週末で、年賀状を仕上げたいと思います。

キレイな色をたくさん使って、書くことそのものを、ゆっくりと楽しみたいな~(*^-^*)。

 

 

 

 

 

 

 

 男子高校生のいる日常

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

 女子中学生のいる日常

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 

 

 本とともにある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク