高2息子の期末テストは終わりましたが、中3娘は、まさに今、期末テスト前です。
この期末テストで3年生の評定が確定し、志望校を最終決定していくことになるので、娘も含めた多くの子たちが緊張しているようですが、なかにはツワモノ男子もいるようで……。
白目男子
うちの娘は、自分から学校の話をするということがあまりないので、時々こちらから、
「最近、何か学校で面白いことあった?」
と聞いてみます。
「面白いこと」限定で聞き出したい母のエゴが見え隠れ…(^_^;)…。
そうすると、だいたいはクラスメイトの面白エピソードが出てきます。
先日は、「大物男子3連発」でした。
まずは、「白目男子」。
受験が近づいているこの時期でも、授業中に爆睡している男子がいるそうなのですが、娘は、「寝ている」という事実よりも、その男子が「寝るときに白目をむいている」ことのほうが気になるようで、
「寝てるのにこっち見てるみたいで、怖いんだよね:;(∩´﹏`∩);:。」
と言ってます。
「音楽室のベートーヴェンの肖像画がこっち見てくる~:;(∩´﹏`∩);:!」ってやつのように、白目で監視されているようでみんな居心地が悪いのか、周りの子達が、その男子のまつげをス~ッとなぞって起こすらしいです。
起こし方(笑)!
眉毛男子
もうすぐ願書に貼る写真を撮るというこの時期に、眉毛を細くしてきた男子がいるのだとか…。
「え?それ、大丈夫? 写真どうするんんだろうね? 反抗期? 受験ストレスで荒れてるのかね?」
「いや~、荒れるほどのストレスを感じてるようには見えないけど…。眉毛がもう少しでつながりそうだったから、セパレートするついでにちょっと整えようとしたら、思いのほか細くなっちまったって言ってたよ。」
つながりそうって(笑)。
セパレートって(笑笑)。
なんだか笑っちゃう男子が多いなぁ(^▽^;)。
妊婦男子
ある日、お腹を下してしまった男子がいて、
「すげー腹が痛ぇ。マジで痛ぇ。オレ、今、妊婦さんかも(T_T)!」
と騒いでいたのだそうです。
「んなわけねぇだろ!」
とツッコまれつつ、何度もトイレに走っていたとか…(^_^;)…。
お腹痛いのは気の毒だったけれど…ごめん、笑っちゃう(^▽^;)。
化ける男子
なんだか大物なのか何なのか、受験を間近に控えていても、まったく悲壮感を感じないこの男子達、妙に癒されます。
みんな可愛い(*^-^*)。
でも、案外こういう子達が、受験直前で化けていく(急激に成績が伸びていく)ことが多いんですよね。
たぶん、これは私の推測にすぎませんが、マインドが素直だからじゃないかなと思うのです。
受験勉強のスタートが多少遅くても、ひとたびスイッチが入れば、
「うぉ~! がんばるで~(; ・`д・´)!!!」
と、馬力全開になれちゃう素直さ。
それが爆発的な伸びにつながるような気がします。
「まぁ、そういう観点で見るとさ、白目君も眉毛君も妊婦君も、みんな大物なんじゃない?」
「え~、なんか納得いかな~い"(-""-)"。」
ふふふ。
悲喜こもごもありながら、それぞれが受験に向かっています。
みんな体に気をつけて、納得の受験になりますように。
男子高校生のいる日常
女子中学生のいる日常
本とともにある暮らし