ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

はんぶんことかわりばんこ

スポンサーリンク

昨日、子ども達が帰宅後、私が別室で洗濯物をたたんでいたときに、リビングに居た子ども達の会話が聞こえてきました。

 

f:id:mamannoshosai:20200610142834j:image

 

 

 

はんぶんことかわりばんこ

 

前回の記事で、少なくとも学校の期末考査の勉強については、子ども達はそろそろ自立の気配なので、本人のやり方を尊重して、邪魔しないように心がけている、ということを書きました。

 

www.mamannoshosai.com

 

でも、休校明けの学校の様子が気になるので、

 

「お弁当の時、ほんとに誰とも喋らないで食べられるものなの?」

 

「密の状況になったら、どうするの?」

 

「そういえば、◯◯君とか△△ちゃんは元気?」

 

「テスト前の課題は全部出せたの?」

 

などと、ついつい話しかけてしまいます。

 

2人に聞く形で問いかけると、それに答えるのは大抵息子で、娘は、自分が答えなければならない時以外は、まず喋りません。

 

それについて、息子が、

 

「お前もさー。たまには何か答えろよ。 俺だけ親の相手すんの、不公平だろー。 オレだってめんどくせーんだからよー。 親への責任は、はんぶんこだかんな(`_´)!」

 

「…( ̄^ ̄)…。」

 

「だから! それだよ、それ! お前は大仏かっ! 黙って鎮座してねぇで、口を開けっ!」

 

f:id:mamannoshosai:20200610143742j:image

 喋らなくっても、ノープロブレム。

 

「必要があれば喋るけどさ。…でもテスト前はさ〜、時間足りないからさ〜、なんか、めんどくさいじゃん…(−_−;)…。」

 

「オレだってめんどくせーわ! だからオレにだけ相手させんなっつーんだよ!いいか〜、親の相手は、かわりばんこだからな〜( `ー´)ノ!」

相手してやる、とかさ、

めんどくせー、とかさ、

 

なーんか、傷つくんですけど…_(:3 」∠)_…。

もはや、私がお世話される立場かのような物言いじゃないのよぅ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。

 

 

でも、「はんぶんこ」「かわりばんこ」って久しぶりに聞きました。

しかも、高3男子の口から出るとは思わなかったので、あとからジワりました( ̄▽ ̄)。

 

   

 

子育ての答え合わせはこれから

 

以前、息子の学校での話を聞いた時のこと。

 

絶対王政だったか独裁政治だったか?を授業で習った時、クラスの子が、

 

「あ、それ、オレんちのことだわ( ̄▽ ̄)。」

 

と、言っていたそうです。

「お父様の意見が絶対」のおうちなのだとか…。

 

 

「そいつんち、にーちゃんにも逆らえないらしい。」

 

でも、その子は人格者で、帰国子女でもないのに英語がペラペラ。

英語以外の成績も最上位層で、プレゼンも先生より上手なくらいです(^▽^;)。

周りが見えていて、自分を落として笑いに変えるスキルもあります。

息子はその子のことを、とてもリスペクトしているのです。

 

子どもの人格というのは、育った家庭と、その子が持って生まれた資質のコラボレーションで培われるものだと思います。

 

どんな教育方針であれ、子どもの資質が良い方に伸びれば、それで良いんですよね。

そのお友達のご家庭も、立派な家庭教育をなさったのでしょうね(*^-^*)。

 

例えば、父親や長男の意見が絶対で、彼らの座る場所は上座で、おかずも一品多いなど…我が家は、そういう家庭ではありません。

家長は主に、庭に居ります( ̄▽ ̄)。

 

息子と娘の関係も、お兄ちゃんだから、妹だから、男だから、女だから、という区別はつけずに、対等に育ててきました。

 

何事も、「はんぶんこ」「かわりばんこ」で育ててきたのです。

 

その結果が、息子や娘の持って生まれた資質とのコラボで、これからどう出てくるか。(すでに出ている分もありますが)

子育ての答え合わせは、まだまだこれからだな〜と感じています。

 

とりあえず、私の老後は、「はんぶんこ」「かわりばんこ」で見ようと思ってくれているのかしら(´艸`*)。 

でも、子どもの世話になるつもりは、今のところはないんですけどね。

 

 

小さな手で、大判焼きを「はんぶんこ」って割っていたな。

滑り台は「かわりばんこ」だったよね。

 

 

昨日の息子の発言から、子どもたちの小さい頃の思い出と一緒に、「はんぶんこ」「かわりばんこ」が頭の中をぐるぐるしています。

 

 

 

 

 

 

 

 高校生のいる暮らし

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

 本と共にある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク