ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

私立高校説明会と、その収穫

スポンサーリンク

中学校主催の、私立高校説明会に参加してきました。

 

中学3年生と生徒たちと、希望する保護者が参加して、何校かの私立高校から説明にいらした先生方が順番に説明する、という形式でした。

 

今回説明にいらしていた私立高校は6校で、私が話を聞きたいと思っていた高校は、その中に2校ありました。

しかし、その2校とも、PTA主催の高校訪問で過去に訪問したときに聞いたこととたいして変わらず、今回知り得た情報は、既に知っていることばかりでした。

 

資料も、生徒にはあったのですが、保護者にはなかったため(あとで自分のお子さんに配布されたものを見てください、ということか)、説明を聞いても、あまりよく頭に入りませんでした。

高校の先生方も、自分の高校の宣伝もするけれども、情報はあとでパンフレットを読んでくださいという感じで、どちらかというと、中3生に対して、夏は受験生の自覚を持って勉強するように、というお話が多かったです。

スライドを上映してくれた高校については、今まで知らなかったことなどもわかりましたが、レジュメなしで講義を聴くような心もとなさで、やはり保護者用の資料も欲しかったと思います。

 

質問を受け付ける時間があっても、生徒が200人、保護者が50人以上入っている体育館で発言するのは難しく(他の生徒からも保護者からも、あの親子はこの高校を狙っているのか、と邪推されそうで)、聞きたいことが聞けませんでした……(涙)。

 

 もうちょっと実り多いものかなと期待して行っただけに、サウナのような体育館でひたすら2時間じっと座っていただけの時間となってしまい、残念です。

 

 

ただ、息子は、高校のパンフレットに知り合いのごきょうだいが載っていたりして、より身近に感じたり、イメージできたりしたようで、併願するならここかな、という高校が絞れてきたようなので、息子には収穫があったようです。

 

ゴールデンウイークに、実際に足を運んでみたことのある高校ではあるのですが、

 

www.mamannoshosai.com

 

そのときは息子が異様に不機嫌で、中に入れたわけでもなかったので、見学としては不充分。オープンスクールに行ってみたいところなのですが、しかし、それも手術前の検査日程と重なって無理(涙)。

 

 

秋以降のオープンスクールを設けている学校もあるようだったので、そういう情報収集もしないと、と、夏を思うように過ごせない我が家としては、焦ります。

 

 

昨日の私の収穫は、知り合いのお母さん(上のお子さんの高校受験をすでに終えている方)から、いろいろな情報を聞けたことです。

息子が現段階で志望している公立高校に、その方の上のお子さんが通っているので、今のその高校の現状(去年は〇〇大学を何人受けた、など)や、受験前に実力テストで何番くらいにいて、評定はいくらあったのか、などなど、パンフレットには載っていない貴重な情報を教えてもらえたので、それがとても参考になりました。

他には、

「チャレンジ校に下位で入るのと、安全圏の学校に上位で入るのとでは、後者のほうがいい。そのほうが大学受験でも推薦などチャンスが回ってきやすい、と、うちの子が通った塾の先生は言ってたよ。」

という情報もいただき、大変有意義でした。

 

説明会に行ったメインの収穫が、ママン談義だったとは(笑)。

 

 

サウナのような体育館で人混みに座り、さらに、駐車場で小一時間、灼熱の太陽の下で、お互いに汗だくになりながら話し込んで、やっとゲットしてきた情報です(笑)。

ママン談義も大事ですよね。たとえ、おばはん2人が熱中症になろうとも(笑)。

 

でも、私が普段読ませていただいている、受験ブログをお書きになっているお母様方も、毎日とても頑張っていらっしゃいます。情報収集や日程調整、お子さんの勉強のサポートと、本当にすごいなあと、毎日勇気をもらっています。

私もやれるだけやって、動けるだけ動いて、悔いのないように準備しようと思います。

今日、息子がいいと思った私立高校、なんとか1度は見学に行かせたいです。

 

 

今日の午後は三者面談。

聞きたいことを整理して行って、学校の先生にできるだけ質問してこようと思っています。

 

 

スポンサーリンク