子どもたちの始業式&入学式まで、あと数日と迫りました。
今日は暖かく、気持ちもアップするかと思われましたが、陽気に反して私の気持ちは下降気味です。
新年度ブルー(笑)?
ここ数日、娘の中学校への登校練習(電車バージョン&自転車バージョン)、息子の志望校決めのための通学シミュレーション(いくつかの候補の学校まで実際に行ってみる)をしていて、地味に疲れていたんですよね。
あとは、毎年のことですが、春休みの断捨離疲れ。整理して選別して捨てて……なかなか骨の折れる作業ですよね。
そして、金欠疲れ(苦笑)。
やっぱり卒入学はお金がかかる!見積もって用意してはいたものの、男子の経験しかないため、女子にだけ必要なものが案外抜けていました……。靴下のほかに制服用の黒ストッキングとか……。男子のときはあまり気にしないで小学校からのものをそのまま続けて使えたものも、女子だと、
「もうお弁当箱はキャラクターは恥ずかしいよね。」
とか、
「ハンカチもキャラものはやめて、買い換える?」
とか、
「やっぱり1年生だし、あんまりカラフルな私物はやめて、お地味な感じにしておいたほうが無難かしらね……。」
というふうに、とにかくこまごま買い換えの出費が……。
お兄ちゃんの時は、小学校高学年頃からキャラものは卒業してスポーツメーカーのものなどにシフトしていたし、私物はほぼ黒だったので、中学校でもそのままでよかったのです。
女子は、かわいい感じの私物を6年生まで使っていたものもありますし、さすがに水泳のゴーグルはもうピンクじゃないよね、みたいな(笑)。
もう予算がないのに、買わなければならないものがどんどん出てくるという気疲れ……。
でもやはり一番大きな疲れは、子どもたちのお昼御飯を作り続ける疲れ(笑)!
これもう、本当にストレスです。しかも息子の部活の時間が日によって違うため、今日の昼御飯は11時に食べる、明日の昼御飯は13時に食べる、と、部活の時間に合わせて振り回されるわけです。
予定もたてずらいし、部活の時間は固定にしてもらいたい(涙)。
春休みストレスのほかにも、新学期のクラスや担任、部活はどうなるか、など、不安は振り払っても振り払っても出てきます。
毎年、春はこの落ち着かなさが苦手で、ちょっと憂鬱になるのです。
そういう人、私だけじゃないと思うんですが、みなさんはどうですか?
私は、物心ついた頃からずっと、春は、雪が溶けて嬉しいけど、若干憂鬱な季節です。桜が咲いても、あっという間に散ってしまうので、咲いているうちに満喫しなくては!と、なんとなく気ぜわしく、落ち着きません(苦笑)。
入学や進級など、喜ばしいとされる行事でも、受けるストレスは嫌なことと同じくらい大きいと聞いたことがあります。
環境の変化という点では、ストレスのかかりかたは同じなのですね。
毎日を淡々と、適当に気分転換しながらこの時期を乗り切るしかないですね。
でも今年を乗り越えても、来年の春は、今度は息子の卒入学(笑)。心穏やかな春を楽しめるようになるのは、子どもが巣立ってからになりそうです(溜息)。