ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

できることをしてあげれば、それでいい(寄稿のお知らせNo.71)

スポンサーリンク

今日は、久しぶりに寄稿のお知らせです。

 

f:id:mamannoshosai:20230828065828j:image

 

 

 

帰省中の子ども達にインタビュー

 

子ども達の帰省中(お盆期間)は、久しぶりにゆったりしたお休みだったので、子ども達とたくさんおしゃべりをしました。

最近、あまり声を出さなくても一日が完結してしまうような生活になっているママンですが、この期間は、おしゃべりしすぎて声が枯れてしまうほどでした(^_^;)。

 

大学のことやバイトのこと、友達のことなど、いろんなことを話しましたが、ふと聞いてみたくなり、「子ども達はの子育てをどう感じてきたのか」ということを聞いてみました。

 

今回は、その刹那編です。

 

mamahiroba.com

 

最近はあまり書いていませんでしたが、「鬼ママン」が降臨することもしょっちゅうな子育て期間だったので、「親にされて(言われて)嫌だったこと」ももちろんあるはずなのですが、聞いたらたくさん出てきて落ち込みそうなので、今回は敢えて「嫌だったこと」は聞いておりません( ̄▽ ̄)。

 

   

 

少年には冒険させよ(by刹那)

 

刹那は、小さい頃とても体が弱く、ただの風邪でも入院するほどこじらせたり、一生付き合っていかなければならない先天性の疾患が判明したりと、本当に大変な幼少期でした。

習い事や幼児教育などをやっている余裕はなくて、いつもいつも病院に通っていました。

この子がこんなに体が弱いのはの作る食事が悪いのかなと悩んだり、元気で生きていてくれるだけでいいと思ったり…愛しさと心配が複雑に絡み合って、しんどい幼少期でした。

 

でも、意外なことに、刹那が「親にしてもらって良かったこと」として挙げたのは、「子どもの頃に冒険(させてくれたこと)」でした。

 

「冒険」なんて、何かさせたっけ?

 

と思ったのですが、よくよく聞いてみると、こんなエピソードが出てきました。

 

子ども達が小学校の頃までは、毎年、夏になるとの実家に帰省して、自然の中にぶっ放しておいたのですが、その中で、カブトムシやオニヤンマと格闘したことが「冒険」だったと言うのです。

 

刹那にとっては、「未知の領域」「強いもの(当時のにとってはカブトムシやオニヤンマ)」に挑むことが、とてもワクワクする「冒険」だったのだそうです。

 

そういえば、オニヤンマと格闘した時のことをBlogにも書いたなぁ~と思い出し、過去記事を漁ってみました。

 

www.mamannoshosai.com

(もう5年も前の記事で、刹那のことも「息子」とだけ書いています。)

 

改めて読み返してみると、この冒険に付き合うのは大人も大変でしたけど、このときの思い出は、刹那にとって、成人した今となっても鮮明で大切な記憶であるということに、なんだかじ~んとしてしまいました。

 

体が弱かったので、サマーキャンプだとか外国に旅行したりだとか、そんなたいそうなことはしてあげられませんでしたが、田舎の祖父母の家に数日滞在して虫捕りに熱中した、ただそれだけのことが、今の興味を深堀りする刹那につながっているのかと思うと、あの頃のヤングなママンに、

 

できることをしてあげればいいんだよ、それでいいんだよ。」

 

と言ってあげたくなります(T_T)。

 

今、子育て真っ最中のお母さま方…。

暑くて長い夏休み、本当にお疲れさまでした。

それぞれに、できることを精一杯してあげた夏だったと思いますので、お子さんの夏休みが終わったら、まずはご自身をねぎらってあげて、ハッピーチャージしてくださいね(#^^#)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学生のいる暮らし

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村 

 

 本と共にある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

星と共にある暮らし

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク