どうも、お仕事の締め切り前ででアップアップ中のママンです。
(じゃぁ仕事せぇよ)
お仕事してると頭から滝汗が流れるので、更年期真っただ中な気配です。
そんな中で、ぽやんちゃんの共通テスト出願準備や、刹那君のPC不具合問題、庭師の職務上の転機…などなど、いろんな気がかりがありましてですね…
…なんだか…
イライラするわ…( `ー´)ノ
ということで、今日は、「気分が落ちた時に、自分で自分の機嫌を取るために作っておくといいよ〜」というリストを作ってみたいと思います。
あなたには気晴らしが必要です♥
コーピングリスト
コーピングリストって、ご存知ですか?
ストレス解消リスト、というような意味なのですが、最近いろんなところで見聞きするようになってきたので、既に実践中の方もいらっしゃるかもしれません。
私は、以前ご紹介したFOCUS EiTO手帳の中に、自分の取り扱い説明書を作るページがあって、好きなリストをいくつか作れるようになっているので、そこを利用して作りました。
イライラしてきたら、リストから、その時できるものや気が向くものを選んで行動してみます。
リスト化されていると、さっと気晴らし行動に入れるので、復活が早いのです。
気晴らしになることは人によって違うので、YouTubeのコーピングリストを作る動画などが参考になると思います。
私が見てて面白く、参考になった方々のYouTubeを貼っておきますね。
私の場合は、基本的に在宅ワークで、仕事と家事が細切れに入り組んだ生活なので、わざわざどこかに行かなければならないような気晴らしは、時間と体力がある時に限られてしまいます。
なので、お金も時間も必要なくて、さっとできるものを充実させたいと思っています。
15分でできる気晴らしをSサイズ、30分〜1時間くらいあればできるものをMサイズ、1時間以上3時間以内くらいでできるものをLサイズとして、S.M.Lでリスト化しておき、その時作れる時間に合わせて選べるようにしてみました。
サイズS(15分でできる)
・デバイスから離れる
・風に当たる
・陽に当たる
・感謝離1つ(何か1つ感謝して捨てる)
・散歩という名の領地の視察(城の周りを歩く)
・目を閉じて休む(寝ちゃいそうなときはアラームセット)
・いい香りのハンドクリームを塗る
・ネイルオイルを塗る
・アロマの香りを嗅ぐ
・子ども達の写真を見る
・塗り絵をする
・絵を眺める
・いつもは買わない、ちょっとお高いアイスを食べる
・ストレッチ
・マリネス(竹脇まりなさんの短いダンス系フィットネス動画)
サイズM(30分〜1時間くらい必要)
・お茶タイムにする(珈琲か紅茶かハーブティー)
・甘いものを少し食べる
・読者(仕事関係の本以外)
・海外ドラマ(1話30分のコメディなど)
・笑えるYouTube
・興味のあることを調べる
・手帳タイムを取る
・イライラを書いて捨てる
サイズL(1時間〜3時間くらい取れる時)
・映画鑑賞
・ソロ活(ショッピング・書店や文具店・カフェ)
・推し活(車の中で熱唱・推しの情報や写真集め・推し語録作り)
・長風呂(ちょっといい入浴剤を使う)
・友人とLINE(相手にも時間がある時)
こんなところですかね〜。
でも、これで完成ではなくて、思いついた時にその都度書き足していきます。
自分の取説リストいろいろ
なんだかもう否定しようのない更年期っぽいので、毎日が、
(愛用中のLINEスタンプ「しろめちゃんの毎日更年期」より、画像をお借りしました。)
のループで構成されています。
自分の心境や体調の変化について行けないことも多くなってきたので、最近、ものすごく自分を観察しています。
コーピングリストの他にも、いろんな自分の取説リスト作っています。
イライラ勃発リスト(私はこの状況に弱いリスト)
・待たされる(メール返信や対応など)
・PCやタブレット、スマホなどの不具合
・未消化のタスクが山積み
・本が読めない
・映画が観れない
・海外ドラマが観れない
・部屋が汚い
・周りがうるさい
・体調が悪い(頭痛・胃痛が多い)
・寝不足(いつもだけど)
疲れるリスト
・寝不足
・人混み
・気が乗らない約束に無理して行く
・無理にテンションを上げざるを得ない状況
・1日にアポイントが2つ以上の日
・メインの用事が午後以降から始まる日
落ち込むリスト
・人と会って喋りすぎた時
・キラキラSNSを見過ぎた時
・自己啓発本を読みすぎた時
・買い物が失敗だったと感じた時
・無音で家事をしている時(嫌な過去を思い出す)
・ソファで長く寝てしまった時(夢見が悪い)
成功パターン(これまでに何かがうまく行った時の状況)
・睡眠バッチリ
・体調がいい
・準備万端
・手帳が書けている
・初動が早い
失敗パターン(これまでに何かうまくいかなかった時の状況)
・寝不足
・体調が悪い
・準備不足
・手帳が使えていない
・初動が遅い
こんな感じで、とにかく自分を観察して、メンタルや体調が悪化しても、いい状態に戻せるようなリストを作っています。
自分が何をしたら良い状態に戻れるかということ…リストアップしようとしても、最初はあまり出てきませんでした。
思いついたときにメモしておいて、の繰り返しで、昨年から考えて…やっと今、こんな感じになりました。
自分のことって、案外わからないものですよね(^_^;)。
でも、自分を観察するという意識でいるだけで、
あ、今アイス食べたら少し復活したっぽい
とか、
あの人がいいと言ってたことでも、私には合わないようだわね…
などと、自分が見えてくることがあります。
その時を逃さずに言語化(リスト化)しておくことって、大事ですね。
「自分の取説」をいちばん必要としているのは自分なんだな、と痛感しています。
さて、この土日であらかた終えてしまいたいので、これからまたお仕事です。
お高いアイスを食べてから、取り掛かります!
高校生のいる暮らし
大学生のいる暮らし
本と共にある暮らし