ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

やる気が出る「STEP、STEP、BBA!」システム

スポンサーリンク

今日は朝から、パァッと晴れたかと思うと、急に暗くなって雨と風が吹きつけたり…。

 

どうしたいんですかー(/・ω・)/!

 

と、空に問いたいようなお天気です。

 

こういう日は、お天気に気持ちが左右されてしまい、晴れると自分もパァッ:*・'(*゚▽゚*)'・*:となり、暗くなると、自分何もかもやる気がなくなる_(:3 」∠)_みたいな感じになります。

 

f:id:mamannoshosai:20211028140919j:image

 

 

 

少しだけ道筋をつけておく

 

やる気が出ないときのために、が普段、心掛けていることがあります。

 

ものすごく小さなことなので、ちょっと恥ずかしいのですが…(/ω\)…。

 

例えば、

 

料理に取り掛かりやすくするために、野菜をあらかじめ切っておく

 

などは、主婦の方なら誰でもしていることだと思いますが、は、

 

冷蔵庫から野菜を出しておく

 

から始めます( ̄▽ ̄)。

 

もんのすごいベイビーステップですみません<m(__)m>。

 

でも、野菜が冷蔵庫から出ていると、

 

あー…とりあえず…切るだけ切っておくか…(・´з`・)…。

 

と思いやすいのです。

 

それから、我が家では、お味噌汁の味噌は、市販のものと、ママン母・ババンが手作りした味噌の2種類をブレンドしているのですが、2種類の味噌を出してきてブレンドするのが、地味に面倒くさいのです( ̄◇ ̄;)。

 

毎回毎回、

 

あ〜もう、めんどくさー"(-""-)"!

 

と思うのですが、このブレンドじゃないと何か物足りないと感じる舌になってしまっているので、味噌を1種類にしたりすることは現実的とは言えません。

 

仕方がないので、

 

とりあえず、2種類の味噌を出しておく

 

から始めています。

 

何かの用事で冷蔵庫を開けたついでに、とりあえず、味噌の容器を出しておくのです。

 

そうすると、次にキッチンに用があって行った時、味噌が目に入って、

 

あ~…やらねば( ̄◇ ̄;)…。

 

と思ってスプーンなどを出し、次に通りかかったときには、2種類をそれぞれすくってラップしておきます。

 

このようにして、味噌が2種類、使う分だけ出ていたら、次に通りかかったときには、もう作るしかなくなるのです。

どんだけ面倒なんだって話ですよねσ(^_^;)。

 

でも、そこからは、さほど面倒だと思わずに、

 

チャッチャと作っちゃいましょ( ̄▽ ̄)!

 

となるのが不思議です。

 

要は、最初の1歩が面倒なのだと思います。

踏み出してしまえば、あとは勢いで最後までやり遂げられるものなんですよね。

 

この「最初の1歩を踏み出す」ために、何かのついでに、次のことをちょっとだけやっておくのです。

 

この方法は、仕事でもよく使っています。

 

自宅城が仕事場なので、怠けようと思えばどこまでも怠けられるし、他の家事など、エンドレスなタスクが常にあるので、仕事だけに集中することが難しいんですよね。

 

でも、締め切りがある仕事なので、やる気が出ない日が続いても、何日も放置するわけにもいきません。

 

なので、ABCという仕事があるとしたら、Aが終わった時に、Bの最初の部分に、ちょっとだけ手をつけておくのです。

 

そして、しばらくの間は、

 

資料を出しておく

 

とか

 

付箋を買ってくる

 

など、もんのすごく小さなステップにタスクを細分化し、1つでも出来たら良しとします。

 

今日も仕事したわ~( ̄▽ ̄)。

 

と、「前進したと思っているうちに、だんだんやる気が出てくるだろう」作戦です。

 

また、家事をしたり子ども達を送迎したりしながら、頭の中では、いつもなんとなく、仕事やBlogのことを考えています。

 

何かひらめいたら忘れないうちにメモを取りますが、たとえ何もひらめかなくても、それはそれで良しとします。

一度は考えた事柄なので、再開する時にも、何もしていなかった時よりは、はるかに取り掛かりやすくなっているんですよね。

 

こんなふうにして、「自分で自分を助けるアクション」を少しだけ起こしておくことで、やる気が出ないこともなんとかこなしています。

 

「STEP、STEP、BBA!」システム

 

この「やる気出し作戦」は、「やりたくない度」が高い事柄ほど有効です。

 

タスクをものすごく小さな1歩スモールステップとかベイビーステップなどと言われますね)に細分化して、「少しずつでも前に進んでいる感」を味わううちに、完遂願望(やり遂げたいとか、終えてしまいたいなどが出てきます。

そうなったらしめたもので、あとは勢いで、ババーッ( `ー´)ノ!と仕上げられます。

BBAだけにね、BBA(ババアッ)と仕上げるのですよ(自爆)

「STEP、STEP、BBA!」とでも覚えてください( ̄▽ ̄)。

 

 

 

モチベーションよりシステム作り

 

折り紙でも、一度折り目をつけておけば折りやすいように、少しだけ道筋をつけておくことで、やる気の出ない自分を超えていくことができます。

 

やる気は、出るのを待つのではなくて、出すもの

 

だとか

 

やる気は、やり始めると出てくるもの(やり始めないと出てこない)

 

などと言われますが、私達は、それを無意識にやっていることも多いのではないでしょうか。

 

子どもの勉強なども、学習習慣をつけるために、勉強に使う道具一式をバッグやファイルに入れておくなど、取り掛かりやすくする工夫をされているご家庭は、たくさんありますよね。

 

無理やりモチベーションを高めようとするより、いかに取り掛かりやすくするか、いかに取り掛かかりやすい「システム」を作っておくかということが重要だと思います。

 

タスクをものすごく小さなステップに細分化することは、なりの「やる気を出すシステム」の1つです。

 

 

そんなわけで、超絶やる気が出なかったこの記事も、まずお天気の話を書き、面白い顔文字を探したりしているうちに、なんとか書き始め、まとめまで辿り着けそうですσ(^_^;)。

 

ここまで来るのに、何ステップ踏んだかしらね( ̄ー ̄)?

 

さてさて、今日の午前中も、何ステップも踏みながら(謎に踊ったわけではありません)味噌を2種類出しておいたので、これからBBA(ババアッ)!と、今夜のお味噌汁を作ってきまーす( ̄▽ ̄)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高校生のいる暮らし

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

 本と共にある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク