ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

ママンのお気に入りASMR

スポンサーリンク

そろそろ、夏休みも視野に入ってくる頃となりました。

うちのように、高校生・予備校生ともなると、子ども達もかさばるので、夏休みにリビングに全員集合すると、実に暑苦しい(*´Д`)。

 

子ども達もそう感じているのでしょう、最近は自分の部屋で勉強することも多くなったのですが、それぞれの部屋にこもられると、お互いの生活音がするところで家事や仕事をするのに慣れてしまったは、無音の環境というものが、かえって落ち着かないんですよね(^▽^;)。

 

だから作業の時には何かYouTubeなど流しておくのですが、映像だと見入ってしまってしまって手が止まったり、楽曲だと熱唱してしまったりして、作業がはかどりません。

 

だから、「作業の邪魔にならないBGM」というものを、ずっと探していました。

そしたら、最近、ついに見つかったんですのよ~(´艸`*)。

 

f:id:mamannoshosai:20210711183308j:image

 

 

 

ASMRとは

 

ASMRって、何でしょうか?

ググりますと、次のように書かれています。

 

ASMRは、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚。正式、および日本語訳は今のところ存在しない。(中略)

読み方は「エー・エス・エム・アール」や「アスマー」「アズマー」が広まっている。

 (Wikipediaより)

 

脳がゾワゾワ…。

要は、聴いていて心地良い環境音、というような意味でしょうか。

咀嚼音や、ささやき声など、いろいろあるようです。

 

ママンは、咀嚼音はちょっと嫌だわ〜( ̄◇ ̄;)。

でも、カリカリと何かを書きつける音や、ページをめくる時の紙の音なんかは好きかも( ̄▽ ̄)。

 

ママンのお気に入りASMR

 

ASMRを知ったのは最近ですが、お弁当を作る時に流していても手が止まらなくて良いですし、仕事のときも、無音状態の落ち着かなさを避けつつも、思考の邪魔にはならないので、重宝しています。

 

Sound ForestさんのASMRは、ちょっとワクワク感もあって、お気に入りです。

 

 ASMR「魔法の薬屋」ポーション屋の、リラックスする環境音【作業用BGM】


www.youtube.com

 

 ASMR「禁断の書庫」中世の雰囲気、リラックスする環境音【作業用BGM】


www.youtube.com

 

「ASMR/環境音」魔法学校の賑やかな食堂/レストランの音,人の話し声


www.youtube.com

 

「ASMR/環境音」冬のホグワーツから。放課後の静かな図書館の音。


www.youtube.com

 

ASMR/魔法学校のちょっと賑やかな講堂で宿題をする。 /作業用BGM


www.youtube.com

 

魔法系が好きなママンです( ̄▽ ̄)。

コポコポと魔法薬?を沸かす音や、食器の触れ合う音、遠くに聞こえる人の話し声、紙のこすれる音、書物のページを繰る音、何かを書きつける音など、無音でもなく、それでいて気が散るでもない環境音。

不思議と落ち着いて、作業もはかどります。

 

キッチンの音もありますよ。

【ASMR/環境音】斜陽の差し込むキッチンで夕飯の支度をする。


www.youtube.com

 

手帳をデコる音のASMRというのもありました。コラージュペーパーを切り貼りする音が主で、日記を書く音なども含まれています。

CHACHA NOTE asmr  vintagejournal no talking


www.youtube.com

 

こちらのチャンネル、トークもなくて、ただただ紙の音がしているだけなのに、16万人も登録者がいらっしゃる(゜-゜)。

 

もしかして、ASMR、流行ってる?

ママンが遅れを取っているだけかしら?

 

こちらは手帳のデコレーションが素敵なので、それを参考にしたい人も観ているのかもしれませんね。

 

 

↓ 睡眠用には、こういうのもあります。

 

ASMR「ドワーフの森」童話の世界、リラックスする環境音【環境音BGM/睡眠用BGM】


www.youtube.com

 

ドワーフの森…行ってみたい…。

ワクワク、ゾワゾワしますわねぇ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

…これは…ママンはコーフンして眠れませんわね( ̄▽ ̄;)。

 

 

 

 

恩着せがましくない寄り添い音

 

 

ASMRに救われたと言っている女の子のエピソードがある海外ドラマもあるんですよね。

 

 

「LA's FINEST/ロサンゼルス捜査官」(シーズン2 第3話)に、イジーという10代の女の子が、ある事件に巻き込まれ、そのトラウマで苦しんでいた時、ASMRに救われたと言う場面があります。

 

 

この海外ドラマはU-NEXTで観ることができます。

 

 

 

 このドラマの中で、イジーが、

 

ASMR(アスマー)動画を撮ってる

 

ささやき声や小さな音で脳をリラックスさせる動画よ

 

という場面があります。

 

ある事件に巻き込まれて誘拐された後、無事に助け出されたものの、その後眠れなくなってしまいます。

そんなとき、動画を眺めていたらASMR(アスマー)に出会って救われた、と言うんですね。

そして、自分も誰かの助けになりたいと、ASMR動画を撮る側になろうとすることで、元気になっていくのです。

 

はまったのは楽になったからよ

音を下げると周りが小さく感じ ほっとする

苦しんでる人からコメントが来た

今度は私が人を救ってる

 

という台詞があります。

 

確かに、心が本当に弱っているときというのは、友人の厚意の誘いや、「リラックス」がうたわれている音楽などでさえ、何一つ受け付けないものです。

たとえ良かれと思ってのことだとしても、

 

「なんでも話聞くよ。」

 

なんて言われたところで、

 

「ほっといてくれ( `ー´)ノ」

「今は誰とも話したくないんですけど!」

 

などと、つっぱねる気持ちになっていたりするんですよね。

イジーもきっと、そんな心境だったのでしょう。

 

そういう時は、

 

「さぁ、これでリラックスしてください!」

 

という恩着せがましさのない、「ただそこにあるだけ」という風情の環境音が、いちばん優しいのかもしれません。

 

 

多様性が叫ばれている世の中ですが、癒しの方法も、多岐にわたるものですね。

 

邪魔にならない作業用BGMとして、あるいは、恩着せがましくない寄り添い音として、お気に入りのASMRを探してみるのも良いのではないでしょうか(*^-^*)。

 

今日はそんなご紹介でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高校生のいる暮らし

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

 本と共にある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク