ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

そろそろ始動

スポンサーリンク

三が日も過ぎて、お正月ムードも落ち着いてきましたね。

週明けには本格始動、という方も多いのではないでしょうか。

我が家も、そろそろ始動です。

 

f:id:mamannoshosai:20200104165834j:image

 

 

まずは娘の模試から

 

今週末、娘は記述模試からのスタートです。

受験前、最後の模試になります。

今回は、模試の点数と評定との合算で、より信憑性の高い判定が出るので、年明け早々ですが、外せない模試です。

 

そうは言っても、お休みモードから一転、いきなり5教科をフルで受け切ると、グッタリ_(:3 」∠)_してしまいますねσ(^_^;)。

息子の時もそうでしたが、この時期は本当に、学習体力の必要性を痛感させられます。

 

長時間かつ大量の学習に耐えられる学習体力がついていないと、模試や受験が連日続くこの時期、頑張りがきかなくなります。

そしてその学習体力は日々の学習でついていくものなので、3年生の直前期だけ頑張ろうとしても、なかなか難しいんですよね。

 

改めて、「受験は3年生になってから何をするかではなくて、3年生になるまでに何をしてきたかが重要」なのだと思い知らされる日々です。

 

冬休みは、あと数日ありますが、自己PR書を書いたり面接練習をしたり、私立受験者の打ち合わせがあったりなどで、ほぼ毎日登校するので、もはや休みではありません。このまま私立受験終了まで、ノンストップで走り抜けることになります。

 

 

息子も塾と学校が始動

 

息子も、そろそろ始動です。

学校の新学期の開始を前に、塾の冬期講習が始まっています。

 

でも、学校の方も、3年生がセンター試験を目前に控えているので、3年生と先生方はもう登校し、始動しているはず。

来年はいよいよ我が家の番…と思うと、怖くて震えます:;(∩´﹏`∩);:が、先輩方とそのご家族には、どうか力を出し切ってほしいです!

 

2年生の息子の始業式は、恒例の実力テスト(息子曰く、激ムズ)からのスタートです。

 

年末年始はゆっくり生活できて「気のいいお兄さん」が戻ってきていた息子ですが、3学期は、まだ残っている課外活動、増える模試など、相変わらずハードな毎日になりそうなので、また「不機嫌息子降臨o(`ω´ )o」かな、と思うと気が滅入りますね~"(-""-)"。

 

でも、まぁ…まずは、5時半起きにまた慣れるところから…ですかね。

受験生の妹のためにも、風邪を持ち帰らないで欲しいところ…。

 

   

 

始動には良い面も

 

夫の仕事も始動したので、家族がみんな動き出したことになります。

私も、もれなく始動です。

母・主婦は、好むと好まざるとに関わらず、家族の動きに合わせなくてはなりませんね〜(~_~)。

 

でも、家族が出払っている時間が出来ると、私も自分の仕事が出来ます。

年末年始も仕事は気になっていましたが、なんだかんだと家事に追われたり、娘の自己PR書の相談に乗ったりしていて、自分の仕事をするだけのまとまった時間が取れませんでした。

仕事のタスクがたんまりとたまっていく日々に、焦るばかり…(;´Д`)…。

 

お正月はゆっくり休息にあてることができましたが、まったりしすぎて家の中の空気が淀んできた感もありありますし、私もそろそろ自分の時間が欲しいと思い始めたタイミングだったので、始動するのは、面倒な気持ちだけではなく、良しとする気持ちもありますね(^_^;)。

 

それぞれが外に出て、それぞれの場で頑張り、いろんな刺激を受けて帰ってきたら、また家の中の空気も動き出すんじゃないかなと思います。

 

 

我が家は「そろそろ始動」という感じですが、お正月は長く休めたという方も、反対に、お仕事だったという方も、きっといろんな方がいらっしゃいますよね。

何はともあれ、今年のお正月も、過ぎようとしています。

 

 

私が小学生の頃は、雪国ということもあって、冬休みが1月20日ころまであったんですよね~。

今となっては信じられない…良い時代だったのかも…(^_^;)…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男子高校生のいる日常

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

 女子中学生のいる日常

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 

 

 本とともにある暮らし

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村 

 

 

 

スポンサーリンク