月に一度、カリグラフィーを習っています。
カリグラフィーとは、西洋書道と訳される、アルファベットを美しく描くものです。
専用のペンを、インクに浸して描いていきます。
最近は、モダンカリグラフィーという、より自由な表現が人気のようですが、私は初心者のため、クラシックな、基本に忠実なスタイルを習っています。
いろいろな書体があって、私は今、イタリック体という基本的な書体を習っていますが、イタリック体をマスターしたら、重厚なゴシック体に進みます(ハリー・ポッターの図書館の蔵書にありそうな書体、と言ったらわかりますかね(笑)?)。将来的には、カッパープレート体という、流れるような美しい書体まで進めればいいなと思っています。
飾り罫の描き方なども習うんですよ(*≧∀≦*)
とっても美しいので、結婚式のウェルカムボードや招待状などにも、最近需要が増えているようで、独学用の本や、カリグラファーの作品がたくさん紹介されている本なども、増えてきました。
この、ヴェロニカ・ハリムさんの世界観なんて、んもう、とっても素敵なんです(*≧∀≦*)
日本人の有名なカリグラファーさんたちの本↓
はじめてでも美しい文字が書ける! トラディショナル カリグラフィー入門 (COSMIC MOOK)
- 作者: 西村弥生
- 出版社/メーカー: コスミック出版
- 発売日: 2013/11/25
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
昔(グーデンベルグが活版印刷を発明する前)、ヨーロッパでは、教会で装飾写本を作っていました。カリグラファーたちが、教会の専用の部屋にずっとこもって、美しい装飾文字を手描きで描いていたのです。文字に金箔が施してあったりして、本の価値がとても高かったことがうかがえます。図書館の本には鎖がついていて、持ち出せないようになっていたそうですよ。
描く道具もいろいろあって、これは↓、私が今イタリック体を描くときに使っている、ペン軸にニブ(金属のペン先)をつけて使う「スピードボール」と呼ばれるペンです。いろんな幅のニブがあり、ニブの幅によって、線の幅や字の大きさが決まってきます。
スピードボール カリグラフィーセット Bスタイル Speed Ball Art Calligraphy B Style
- 出版社/メーカー: Speed Ball Art
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
インクもセットされていると便利〜。
インクはインクで、ハマっちゃうと底なし沼なので(インク沼、と言うらしい)、それはまた別の機会に(苦笑)。
こんなの持ってたらテンションあがっちゃいますね↓
もっと手軽なのは、マーカーペンです。
これならキャップを外すだけで、すぐ描き始められます。
私はペン&インクで描くようにしていますが、道具を出すのが面倒なときは、マーカーで遊んでみたりします。
ちなみに娘も、美術部の作品に文字入れする部分があるときは、カリグラフィーを見よう見まねで描いたりしています(ちゃんとしたペン先の角度や運筆のルールがあるので、やるならちゃんと習って欲しいですが……)。
ここ最近は、家族へのバースディカードを、マーカーでササッと描いてくれてます。
A to ZIG マーカーで書くカリグラフィー(イタリック体)
- 作者: 株式会社呉竹,カリグラファー木作輝代
- 出版社/メーカー: 株式会社 呉竹
- 発売日: 2011/04/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
マーカーでかんたんにはじめる美しいカリグラフィーデザイン (玄光社MOOK)
- 作者: 小田原真喜子
- 出版社/メーカー: 玄光社
- 発売日: 2015/11/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
呉竹 テキスト ノート マーカー カリグラフィー ゴシック体 練習帳 ECF6-1
- 作者: 呉竹
- 出版社/メーカー: 呉竹
- 発売日: 2008/08/29
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
こんなペンもありますよ〜↓
万年筆にも、カリグラフィー用のニブがあるとは!
私はパイロットのプレラに、コンバーターでワインレッドのインクを入れています。
LAMY 万年筆 カリグラフィ セット joy 両用式 正規輸入品 1.1mm 1.5mm 1.9mm ブラック L15SET
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
日本ではカリグラフィーというと墨と筆で書く伝統的な書道を思い浮かべますが、最近は、伝統的な日本の書道とカリグラフィー(西洋書道)を融合させた、ジャパカリというジャンルも出てきているそうです。
学生時代は日本の書道を習っていたので、ジャパカリにも興味があります( ̄∀ ̄)
いつかやってみたい……。
「美しい文字が美しく並んでいる」
というのが好きなんです。飾り罫や花文字も好きです。
黙々と描いていると、たまに修行僧のような気持ちにもなりますが(笑)、機嫌の悪い息子や、しゃべらない娘、ソファから動かない夫などにイライラしたときは(苦笑)、一人で静かにカリグラしていると、ガサガサした心が静かになっていきます。
心を鎮めるだけなら、写経でもいいんじゃん?と、思わないでもないですが(笑)、カリグラは、日本の書道と違って色があるので、気持ちが明るくなるのです!
好きな色で描くことは、きっと、情緒にも良いはず(笑)。
小さいころから塗り絵が好きでした。きれいな色がずらりとグラデーションで並んでいるのを眺めるのも好き。必然的に、絵の具や刺繍糸の色見本帳なども大好物です(笑)。
レッスンが月に1度しかないので上達がとても遅いのですが、忙しくて自宅での練習もまったく出来ず、月1でもレッスン日に行くだけで精一杯です(汗)。
ゆるゆるとやってます。
作品展があると負担だし、めんどくさい時もあるし、家計のためにも、辞めようかな、と思ってしまうこともしばしばなんですが……。
でも、私自身の心の安定のためと、娘の美術部に役立てるため、もう少し続けられたらいいな、と思っています。