先月のバレンタインデー、息子がチョコレートを貰ってきました。
小学生の時から、家も近くて親同士も気心が知れている幼ななじみのような存在の女の子がいて、そこのお宅とは、毎年、うちの娘が友チョコ交換しています。そのときに、ついでだからというかんじで(笑)、息子の分もチョコをいただいたりしてきたのですが、うちの娘もあげているので、バレンタインデーで完結して、ホワイトデーまでは考えたことがありませんでした。
また、家が近いので、学校から帰ってきてから、または休みの日に、お互いの家に娘同士が届けあうという感じで、学校でやり取りしたことはありません。
そして、お互いに頂いたチョコを美味しそうに食べている子どもたちを写真に撮ってメールしあうなど、家族ぐるみの微笑ましい行事だったのです。
ところが、今年、初めて、学校の女子から2つもらってきたので、お返しをどうするべきか、男子の母としては、頭を悩ませているところであります。
まず、息子自身があまり興味がなく、ホワイトデーに何をお返しするかということまで全く気が回っていない。
うちの娘によれば、
「その量は、義理だよ。」
とのことですが(笑)、義理とはいえ、スルーすることもできず、何かは返さなくてはならないのでは……?と思っています。
今時のお返しは、キャンディー1択ではないのですね。私たちの頃は、キャンディーだと「O.K.」の意味で、マシュマロだと「ごめんなさい」だとかなんとか、あったような気がしますが、今はマカロンもあるしクッキーもいいようだし……わからない‼
そもそも義理チョコへのお返しなのだから、サラッとプチギフトでいいかなと思い、ネットでマカロンを注文してみました。
でも、届いてみたら、想像以上にデカイ……。なんだか大袈裟な感じになってしまい……うーん……。
「Thanks」というメッセージ入りのクッキーも考えましたが、これもサイズがデカくてちょっと……。
もっとこう、小さくてさりげなくて、でもちょっとセンスのいいもの、無いのかしら?
あれこれ考えたあげく、今は小さなアイシングクッキーがいいかなあと思っています。
あげる内容のほかにも、悩んでいることがひとつ。それは、学校には持っていってはならないという決まりです。
チョコをくれた子達は、この学校の決まりを破って、わざわざ学校で渡してくれたわけですが、見つかれば、部活動停止などのペナルティーがあり、他の部員にも迷惑をかけてしまいますし、生徒会という立場上、決まりを破るわけにもいかず……。
チョコをくれた子達の顔も知らなければ、お家もわからないし、お母さんがたとも知り合いではないので、学校以外の場所では渡しようがないのです。下手に呼び出したり待ち合わせたりしようものなら、あらぬ誤解を生んでしまうし、息子は、お返しすることよりも、この渡しかたをどうするかが、めんどくさくてならないようです。
私も、息子をマザコンにはしたくないので、自分でなんとかしてほしいとは思うのですが、初めて学校でしか接点のない子にもらってきたので、何をお返しすべきか、どうやって渡せばいいか、田舎の思春期男子としてはハードルが高すぎて、
「あーーー、めんどくせえーーー‼」
「何かいい考え、ない?」
ということらしいです(笑)。
そもそも、もらったチョコをそのへんに出しておいて、
「何これ?」
と家族に聞かれ、
「あ?あー、なんか、今日もらった。」
とかテレビ見ながら答えちゃうあたり、まだまだ子どもなんですよねえ(苦笑)。
お返しされる女子としては、どうなんでしょう?明らかにママンセレクトなものを返されたら、ドン引きなんでしょうか?
でも、中坊男子が適当にそのへんのスーパーで選んできたものをボロンと渡されても、ちょっと残念な感じがしちゃうんじゃないでしょうかね?
もらったのはありがたいけれども、お返しでセンスがばれるというプレッシャーに押しつぶされそうな今日この頃(苦笑)。
あー、難しいー。
世の中の思春期男子のママンさんたちは、こういうとき、どうされているのでしょうか?