ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年度を振り返って

今日で今年度が終わります。 自分の今年度を振り返ってみます。 4月 息子は中2に進級。クラス替え。担任の先生も変わり、新しい日々。役員決めの席で、同地区の人が一人も出席していなくて、私に決まってしまう。 娘は6年生のスタート。信頼できる先生が担任…

送迎疲れでソファーで気を失う

今日は、風も強く、雨も降っていました。 子供たちも、自転車移動は無理な天候でしたので、午前中は息子を部活へ送迎しました。 そして、午後は、娘がお友だちのお宅へお呼ばれしていたので、そちらも送迎しました(最寄り駅は同じなのですが、家と家がやた…

『ケアレスミスをなくす50の方法』『ケアレスミスをなくせば、中学受験の9割は成功する』と『中学生の「間違い直し勉強法」』

最近、息子が模試を受けてきました。 塾に行っていないので、春期講習に取り組む人たちよりどうしてもだらけてしまうことを阻止しなくては!せめて模試ぐらいは受けないとね!ということで……。 その模試は全国規模のものではなく、このあたりの地域の公立高…

『グランチェスター』と『ハッピー・バレー』から、「かっこよさ」を考える

この俳優さん、最近よく見るけど、売り出し中なのかな~と思っていたのが、イギリス人俳優のジェームズ・ノートンさんです。 調べてみると、そのイケメンぶりで大人気なのだとか。しかもケンブリッジ大学を卒業してらっしゃる。神学を学ばれたそうです。 か…

親知らず奮闘記 ~娘編~

今日は、娘の矯正歯科に行って来ました。 3年前、かかりつけの歯医者さんの定期検診の際、矯正の専門歯科に行くように言われてから、毎年春休みに通っています。 春休みだけなのは、毎年、矯正できるかどうかのチェックに終わってしまい、まだ始まっていない…

娘の部活決め、悩んでます

先日、無事に小学校を卒業した娘。 今は、新入生オリエンテーションも終えて、だいぶ、気持ちが中学校へ向いてきました。 でも、悩みに悩んでいることが1つあります。部活です。 体が柔らかいのでバレエはやっていたものの、運動全般が苦手な娘。おとなしい…

反応を返すことの大切さ

昨日、やっと仕事が一段落しました。なんとか締め切りを落とさずに済みました(笑)。 でもやっぱり、締め切り前はブログとの両立は難しいです(苦笑)。 子どもたちの春休みは、いつも、机やリビングの勉強場所の整理・入れ替えをしています。新しい学年の…

『月収20万円でも子どもを大学に入れる!進学マネー塾』(首藤寛之)

ずっと心に引っかかっていながら、怖くて直視できないでいるものに、子どもの教育資金のことがあります。 自分なりに一生懸命やってみてはいるけれど、とても十分に貯まっているいるとは言えない我が家の教育費。 振り返ってみると、下の子が幼稚園に入って…

仲直りできる関係を育てる

海外ドラマや洋画が好きでよく観るのですが、外国の人たちって、仲直りのしかたが上手だなと感じます。 海外ドラマや洋画に出てくる人たちは、よく怒ったりしてワーッと言いたいことを言って周囲と衝突するのですが、少し時間を置くと、素直に、 「あのとき…

卒業式を無事終えて放心状態

娘の卒業式が終わりました。 放心状態です_(:3 」∠)_。 卒業式前日 卒業式当日 卒業式本番 娘の心の成長 卒業式前日 卒業式前日の夜は、当日の朝の早さに備え、バタバタと洗濯を済ませたり持ち物を揃えたりしていました。 翌日に大事なことを控えていると、…

『公立校なら上位10%を目指しなさい』(後藤武士)

近所の先輩方の公立高校受験も終わり、我が家も来年のこの時期に笑っていられるだろうかと思うと、心臓がえぐられるようです(苦笑)。 そんな中、つい読んでしまった、『公立校なら上位10%を目指しなさい』です。 改訂版 公立校なら、上位10%を目指しなさ…

小学校の卒業アルバムについて雑感

今日、娘が、卒業アルバムを持ち帰りました。 卒業式はまだなので、 「あれ?卒業アルバムって、卒業式当日にもらうんじゃなかったっけ?」 と思ってしまいましたが、お兄ちゃんの時の記憶は、もはや忘却の彼方へ……(笑)。 でも、卒業式のあとの謝恩会で、女…

震災、忘れたい気持ちは悪いことだろうか

あの震災から6年経ちました。 私は被災者です。 あの日、子どもたちが学校から帰って来てまもなく、大きな地鳴りとともに、大きく長い揺れがきて、息子は 「ぼくが本棚を押さえるから!」 と小さな体で本棚を押さえ、私はもうひとつの棚を押さえました。 い…

「卒業を祝う会」いろいろ

小・中学校の卒業式に伴い、謝恩会が開かれるところも多いと思います。 最近では謝恩会の名前もいろいろで、うちの子たちの小学校では 「卒業を祝う会」 となっていて、子どもたちと保護者と先生方の会です。 中学校では、 「謝恩会」 で、保護者と先生方の…

負担の一極集中

「あてにされてるな~。」 と感じること、ありませんか? 私、この 「あてにされてるストレス」 が、けっこう重症ということに最近気がつきました(苦笑)。 まあ、小さなことから大きなことまで、いちいち挙げていたらきりがないんですけど、たとえば、小さ…

ホワイトデーに悩む

先月のバレンタインデー、息子がチョコレートを貰ってきました。 小学生の時から、家も近くて親同士も気心が知れている幼ななじみのような存在の女の子がいて、そこのお宅とは、毎年、うちの娘が友チョコ交換しています。そのときに、ついでだからというかん…

ブログ開設3ヶ月達成

ブログを始めて、3ヶ月経ちました。 ネットの知識が皆無という状態から、無謀にもブログを立ち上げ、なんとか3ヶ月、更新し続けてきました。 ツイッターやフェイスブックはやっていないのですが、意識的に拡散しなくても、私のブログを見つけて読んでくださ…

PTA文集って何を書けばいいのだろう

子ども達が通う学校では、年度末が近づくと、PTA文集が発行されます。 幼稚園、小学校、中学校と、かれこれ10年以上、毎年読んできましたし、記事を依頼されたこともありますが、いまだに何を書くのが正解なのか、よくわかりません(^_^;)。 我が子礼賛はいつ…

男の子の成長には冒険が必要か?『自転車冒険記 ~12歳の助走~』(竹内真)

今日は、前の記事の怒りモードを平常心モードにシフトすべく、libraryカテゴリーで行こうと思います。 www.mamannoshosai.com 『自転車冒険記 ~12歳の助走~』という本があります。 自転車冒険記---12歳の助走 作者: 竹内真 出版社/メーカー: 河出書房新社 …

スポンサーリンク