ママンの書斎から

ミドフォーママンの考えごとなど

数学検定、合格して思うこと

スポンサーリンク

4月に受験していた息子の数学検定ですが、無事に合格しました。

 

まあ、4級(中2終了程度)なので、今中3の息子には合格で当たり前なのですが、なにせケアレスミスの多い息子なので、心配でした。特に2次試験のほうが。過去問を1回やっただけの受検になってしまいましたし(苦笑)。

 

ネットで正答を見ての自己採点の結果しかわからないので、どこを間違えたかは正確にはまだわかりません。でも、2次は7割取らないと合格にはならないようだったので、ケアレスミスを連発したら、下手すると落とすかも、と思っていたのです。

 

なんとか合格点には達していたようで、ホッとしました。

調査書に書けるのは3級(中3終了程度)合格からと聞いたので、2学期までに、3級も取りたいところです。

チャンスは7月と10月の2回です。

 

 

でも、公立中の悲しいところで、授業の進度が遅い!

春から行事ばかりで、ほとんど授業が進んでいません。こんなに遅い進度では、平方根や2次方程式、三平方の定理、相似など、中3の重要単元くらいは先取り学習しておかないと、間に合いません。

これから先は各種模試と重なる可能性も出てきますし、受けられるなら7月から挑戦しないと無理かもなあ……(汗)。先取り、急がなきゃ!

 

 

こういう検定試験(英検や漢検など)は、どこまで取ればいいのか、悩みますね。検定の勉強が受験の勉強にもなるからやらせてますが、果たしてどれほどの内申になるのだろう?という疑問もあります。

塾などで先取り学習してくれているのであればいいですが、独学で検定のために先取りしていくのは、なかなか大変です。

「検定は受験勉強の一環。受かればラッキー。」

くらいに割り切って取り組む意識でいたほうがいいかもしれません。

 

私も平方根と2次方程式をやってみて、ルートだの解の公式だのを思い出したのですが、息子に教えられるほど自分で勉強するのは、時間的にも脳みそ的にもキツいです(苦笑)。

 

今日は三平方の定理をやってみようと思ってはいるのですが、どうも体が拒否反応で、重い腰がなかなか上がりません(笑)。

 

 

でも、昨日ネットで合否確認をして、合格とわかったら、ここ最近ずっとプンスカしていた息子が、少しだけほぐれたように感じました。やっぱり、いろいろなプレッシャーがあるんだなと思いました。

 

3年の1学期は、行事も多くて部活も最後のシーズンで責任が重く、でも配点が上がっているので内申も落とせない、という過酷な時期です。土日もどんどん練習試合や大会、模試や検定の予定で埋まっていき、勉強する時間がまともに取れないのに、

「そこを両立して結果を出していくのが3年生です。」

などと学校で言われるので、キーッとなるのでしょう(笑)。

いや、大人でもキーッとなりますって、このハードさは。

中学校の先生方の6割が過労死レベルの激務だとニュースでやっていましたが、先生方だけでなく、中学生も、その親も、みんなそうです。現場でやることが多すぎるんです。やること自体を減らさないと、どこかの負担を削れば別のどこかに負担が行くという「負担のたらい回し」になるだけで、みんなしんどいのは何も改善されないと思います。

 

人材育成の観点から、勉強だけしているのも良くない、多様な経験をさせるべき、という意見もわかりますが、だったら両立可能なプログラムを組んでほしいものです。もうちょっと行事や大会を精査して、厳選してほしいなと思うのは、私だけでしょうか。

 

 

1つずつ行事を乗り越え、少しずつでも荷物をおろして行ったら、息子もだんだんと気持ちが軽くなっていくと思いたいです。

 

私が中学のときは、引退が遅い部活の部長と生徒会をやっていたので、すべて引退して、あとは受験だけ、となったとき、せいせいした気持ちになったのを覚えています。

もちろん、受験が最大の山なので、解放感とまでは言えませんでしたが、

「ああ、これでもうあとは、自分のことだけを考えていいんだ。」

というサッパリ感で、自分がそれまで、いかに「部活全体」や「学校全体」を考えて動かなければならなかったかを痛感したのです。今思えば、ストレスたまってたんでしょうね。

 

 

「自分のことだけ」って、楽だなあと感じたんですよね。

 もちろん、受験も差し迫ってくると、そんなのんきなことは言ってられなくなりましたが(苦笑)。

 

 

息子は今、自分のキャパを超えるくらいいろんなことが日々どんどんプラスされてのしかかってきている状態で、苦しいのだと思います。

でも、1つずつ何かを学びながら荷物をおろしていき、秋頃に「自分のことにだけ邁進していい」という状況になったときには、こざっぱりした気持ちで受験に向かえるようだったらいいなと思います。

 

 

とりあえず、今週末は、「数学検定合格祝い飯」でもして、リフレッシュさせたいところです。

娘の検定も、少しずつ進めていかねば……。

なんだか、子どもたちが赤ちゃんの頃、予防接種のスケジュールを組むのに難儀していたころみたいな多忙感です(笑)。

スポンサーリンク